
彩琳(sairin)

新宿赫い雪
c/w 雨の台北ブルース マキシシングル
2017.9.20◇
WKCL-7255◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
新宿赫い雪
◆DAM:6643-18
◆UGA:4719-78
◆JOYSOUND:698925

台湾海峡
c/w 北のしのび逢い マキシシングル
2013.11.6◇
WKCL-7140◇
1,143円+税
カラオケ配信No.
台湾海峡
◆DAM:5029-86
◆UGA:4898-29
◆JOYSOUND:734205
北のしのび逢い
◆UGA:4163-27
◆JOYSOUND:734156
彩琳(SAIRIN) / 本名:東彩琴、趣味:読書、
血液型:O型、好きな言葉:努力、尊敬する歌手:堀田利夫、誕生日:9月28日。
日本で発売した9曲(CD4枚)は全てDAM で配信中。UGA 、JOYSOUND でも2曲づつ配信中。
公式サイト
【テレビ】「山口ひろみと響悦子の歌謡音楽館」PV
12月19日(火)テレビ埼玉
12月21日(木)群馬テレビ
【イベント・キャンペーン】
1月7日(日)尾張旭文化会館
1月28日(日)あいぷらざ一宮
2月3日(土)名古屋・サニーレコード(15:00 〜)
榊原秀子

海峡...津軽
c/w 夫婦ごころ/居酒屋津軽 マキシシングル
2016.7.27◇
WKCL-7221◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
海峡…津軽
◆DAM:5881-96
◆UGA:4704-99
◆JOYSOUND:686746
居酒屋津軽
◆DAM:1613-04
◆UGA:4968-19
昭和49年、NHKのど自慢、チャンピオン。昭和52年、日本郷土民謡協会全国大会優勝。同年、テイチクレコードより民謡歌手としてデビュー。昭和58年、キングレコードに移籍。一時会社役員就任のため退籍するも、復帰して平成9年、「みだれ髪」で日本大衆音楽祭全国大会グランプリ・文部大臣奨励賞を受賞。その後、平成17年(2005年)にリリースした「居酒屋津軽」がカラオケで人気となり現在も歌われ続けるロングセラーとなる。平成22年、VAPより「越後慕情」をリリース後、今作でウェブクウに移籍。宮城県出身。埼玉県在住。
公式サイト
桜ひとみ

北の別れ唄
c/w惚れたら負けやねん マキシシングル/カセット
2011.12.14◇
WKCL-7079/WKSL-4011◇
1,143円+税
カラオケ配信No.
北の別れ唄
◆DAM:2105-99
◆JOYSOUND:198548
惚れたら負けやねん
◆DAM:2375-94
平成10年の第一回大阪府知事杯争奪カラオケ選手権大会グランプリを皮切りに、主に関西のカラオケ大会、歌謡祭などで優勝、グランプリなどに輝く。歌謡連盟の講師、師範などを務め、カラオケ大会審査員も多い。平成14年には自らの歌謡教室を開講。2009年5月に「泣き虫かもめ」でデビュー。地元関西では並行してボランティア活動も積極的に行う。
佐々木信子

午前零時の物語
c/w しあわせの扉 マキシシングル
2016.2.10◇
WKCL-7203◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
午前零時の物語
◆DAM:5474-04
◆UGA:4700-26
◆JOYSOUND:683107
千葉県流山市在住。作曲家・伴 謙介氏に師事して歌を学ぶ。どこか宝塚風の低音を生かした歌唱が魅力。
公式サイト
五月あやの

春待ちふたり酒
c/w 日本たのしみ音頭
2018.6.6◇
WKCL-7274◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
春待ちふたり酒
◆DAM:6690-60
◆UGA:4728-38
◆JOYSOUND:429336
長崎出身で高校卒業後に大阪へ。作曲家・キダタロー氏が審査委員長を務めるカラオケ 大会で優勝した際に事務所にスカウトされ、1990年に歌手活動開始。現在まで8枚の CDを各社からリリース。イベントなどのステージを中心に、関西のテレビ番組などに も多く出演。浅香光代主宰の演劇舞踊の門下生となり、2009年には浅香氏の作品をリ メイク。2016年にはウェブクウから発売の久保都志之のCDのカップリング曲「もう 一度大阪」でデュエット歌唱。本名:山根あや子。血液型:O型。趣味:ショッピング、 スポーツ観戦、日本舞踊。特技:珠算、簿記。
サユリ

合縁奇縁
c/wドナン哀歌(エレジー) マキシシングル
2012.10.31◇
WKCL-7109◇
1,143円+税
カラオケ配信No.
合縁奇縁
◆DAM:5044-76
◆UGA:3380-54
◆JOYSOUND:732397
京都府出身。高校卒業後に歌手を目指し上京、故・市川昭介氏の元でレッスンに励む。
その後、春日八郎が主宰する、春日プロに入社。15年間、春日の指導を受けながら全国各地でステージを踏む。
公式サイト
沢木務

ふたりの灯り
c/w 命ぎりぎり マキシシングル
2017.4.19◇
WKCL-7242◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
ふたりの灯り
◆DAM:6500-63
◆UGA:2863-53
◆JOYSOUND:694436
武蔵野地域ではカラオケ大会荒しとしてちょっと知られた存在。本職は電気工事会社の社長で政財界にも顔が広いという。この曲でCDデビュー。
沢木務&十条たけみ

せめて今夜は
c/w 最後の恋
2011.4.18◇
WKCL-7268◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
せめて今夜は
◆DAM:6688-95
◆UGA:5519-70(5/4配信)
◆JOYSOUND:428148(5/4配信)
十条たけみ:作・編曲家の竹田喬(編曲家名:かみたかし)に師事し、主にジャズ・ヴォーカルを勉強。自主盤を1枚作ったのち、2012年にウェブクウより「武蔵野の雨に濡れて」で全国盤デビュー。ハスキーな歌声に加え、近年は作詞を精力的に手掛ける。沢木務:自身の会社を経営するかたわら、無類のカラオケ好きとして武蔵野地区のカラオケ大会などで活躍。2017年には「ふたりの灯り」をリリースして遅咲きながら念願のCDデビューを果たす。
公式サイト
沢田二郎

女の倖せ
c/w 恋しぐれ マキシシングル
2018.8.8◇
WKCLー7278◇
1,111(税抜)+税
カラオケ配信No.
女の倖せ
◆DAM:6708-71
◆UGA:2889-98
◆JOYSOUND:431645
1978年、ぴんから兄弟の宮史郎に弟子入り。同年、大阪新歌舞伎座の二葉百合子「唐人お吉」、ぴんから兄弟「弥次喜多道中」に出演。1982年、浅草松竹劇場・文化庁芸術祭参加公演「歌いまくるぴんから兄弟ショー」に出演。1980年、「女の旅路」でデビュー。1985年、「女のワルツ」(ポリドール)発売。1989年6月「盛り場裏通り」(テイチク)、1995年9月「浮世船」(キング)発売。2003年、作詞作曲活動を開始。宮史郎ゆずりのこぶしの効いた濃厚な歌唱で演歌の王道を追及して現在に至る。
熊本市出身。A型。
公式サイト
三条ひろみ

ホテル・エトランゼ
c/w 愛のとびら〜ニューバージョン〜 マキシシングル
2015.6.24◇
WKCL-7179◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
ホテル・エトランゼ
◆DAM:5062-95
◆UGA:4692-44(6/24配信)
◆JOYSOUND:675144(6/24配信)

愛のとびら
c/w恋女房 マキシシングル
2011.12.14◇
WKCL-7080◇
1,143円+税
カラオケ配信No.
愛のとびら
◆DAM:2193-03
◆UGA:4919-85
◆JOYSOUND:30187
恋女房
◆JOYSOUND:147298
幼い頃から歌が大好きで、各地のカラオケ大会で入賞。「賞品稼ぎ」として有名だった。高校卒業後、大手化粧品会社に就職したもののプロ歌手への夢を捨てきれず、一念発起してOL生活に別れを告げる。生活を原点に戻し、3年間アルバイトをしながら作曲家・野崎眞一氏に師事し、レッスンに励む。1997年、念願叶い日本クラウンより「あんたと私の子守唄/叱らないで」でデビュー。その後2枚のシングルをリリースし、2004年にはヒット奨励賞を受賞。2011年、心機一転所属事務所とともにレーベルもウェブクウに移籍。第一弾として12月14日「愛のとびら/恋女房」をリリース。
【ラジオレギュラー】
「三条ひろみのニューハートフルSONG」
エフエムたちかわ 毎週水曜 22:00~22:30
エフエムしろいし 毎週日曜 17:00~17:30
【ラジオ】
飛騨高山テレエフエム「メモリアルミュージック」
1月27日(日)21:30~ ゲスト出演 →1月31日(木)22:30~再放送
2月3日(日)21:30~ アシスタントパーソナリティー→2月7日(木)再放送
2月17日(日)21:30~ アシスタントパーソナリティー →2月21日(木)22:30~ 再放送
2月24日(日)21:30〜 〃 →2月28日(木)22:30~ 再放送
3月3日(日)21:30~ 〃 →3月7日(木)22:30~ 再放送
柴あけみ
柴あけみキャンペーン写真
◇
◇

信濃の三日月
マキシシングル
2014.12.3◇
WKCL-7166◇
1,111円+税
1.信濃の三日月
2.居酒屋のんき
3.花見酒
4.信濃の三日月〜オリジナルカラオケ〜
5.居酒屋のんき〜オリジナルカラオケ〜
6.花見酒〜オリジナルカラオケ〜
カラオケ配信No.
信濃の三日月
◆DAM:2306-96
◆UGA:3458-05
◆JOYSOUND:669666
花見酒
◆UGA:3458-02
◆JOYSOUND:737954
居酒屋のんき
◆UGA:3458-06
◆JOYSOUND:671539
福島県郡山市出身。子供の頃から歌が得意で学芸会など、いろいろな場所で引っ張りだこだった。上京し、仕事・結婚・家庭など様々な経験をする中でも歌だけは諦められず、2007年頃から関東周辺のカラオケ大会で優勝を重ね、作曲家の山田ゆうすけ氏との出会いでローランド社のカラオケマシーン練習用課題曲の歌唱に起用されたことから今回のCDデビューが実現。年齢を感じさせない艶のある声と歌唱センスが最大の魅力。
公式サイト
【イベント出演】
・3月21日(土・祝)西新井大師・光明殿 11:00頃、13:10頃
新城守

津軽ヤイ
c/w 人生の詩 マキシシングル
2015.12.2◇
WKCL-7199◇
1,111円+税
カラオケ配信No.
津軽ヤイ
◆DAM:5074-50
◆UGA:2840-17
◆JOYSOUND:680997

潮来旅情
c/w 己道 マキシシングル
2013.3.20◇
WKCL-7121◇
1,143円+税
カラオケ配信No.
潮来旅情
◆DAM:5014-87
◆UGA:1004-06
◆JOYSOUND:723712
己道
◆JOYSOUND:724377
TBSの番組で10人抜き達成後、民謡初代浜田喜一に師事。1967年、「俺の船出は日本晴れ」でデビュー。
ほぼ同時に三波春夫の前唄を担当し、約12年間、一緒に全国公演をまわる。1987年までの20年間で
70曲の歌謡曲シングルと60曲の音頭、民謡をリリース。
公式サイト