三遊亭好楽

熱燗二本〜噺家一代〜

ボーナストラック 芝浜(落語)

2021.1.20◇ WKCL-7318◇ 定価¥1,000(本体¥909 税率10%)
カラオケ配信No.
熱燗二本〜噺家一代〜
◆JOYSOUND:488414
◆DAM:6893-16(3月16日配信開始)

1946年8月6日東京都東池袋生まれ。荒川区西日暮里在住。B型。本名:家入信夫。
1966年 8代目林家正蔵(後の彦六)に入門。林家九蔵を名乗る。
1971年 二つ目昇進。
1979年 「笑点」のメンバーになる。
1980年 4代目三遊亭小圓游死去により、高座着がピンクから水色に変更。
1981年 真打昇進。
1982年 師匠・彦六死去。
翌年、これに伴い5代目圓楽門下に移籍し、三遊亭好楽に改名。心機一転、出直しをはかるため「笑点」を降板し、
独演会や一門会で古典落語をみっちり修行。
1988年より「笑点」に復帰し(ピンクの高座着が復活)、現在もレギュラーとして活躍中。高座の他、TVやCM
でも活躍。「面白くないところが面白い」という落語界初のユニークなキャッチフレーズで我が道を行く。
また、”落語界でこの人の悪口を言う噺家はひとりもいない”と言われる人物とのこと。

公式サイト

【テレビレギュラー】
毎週日曜日17:30〜
日本テレビ系全国ネット「笑点」

【TV】
7月14日(水)13:00〜 テレビ朝日系「徹子の部屋」出演
※記載されております放送日時、番組の内容は
予告なく変更になる場合がありますので予めご了承ください。

【ネットニュース】
ENCOUNT インタビュー掲載
掲載ページはコチラ!