鶴岡雅義と東京ロマンチカ

予讃線旅情〜伊予灘篇〜

c/w 歴史の花 マキシシングル

2022.08.24◇ WKCL-7332◇ 定価¥1,200(本体¥1,091 税率10%)
カラオケ配信No.
予讃線旅情〜伊予灘篇〜
◆DAM: 2495-56
◆UGA: 485907
◆JOYSOUND: 610337

ネオン街慕情

c/w 道後湯の町 〜やとなさん小唄〜 マキシシングル

2019.7.3 ◇ WKCL-7297◇ 定価¥1,222(本体¥1,111 税率10%)
カラオケ配信No.
ネオン街慕情
◆DAM:2495-53
◆UGA:480557
◆JOYSOUND:439941 / 803130(本人映像)

道後湯の町
◆UGA:653723
◆JOYSOUND:442080

愛の歌をありがとう

c/w 芦野慕情/湯けむりの里 マキシシングル

2018.9.5◇ WKCL-7280◇ 定価¥1,324(本体¥1,204 税率10%)
カラオケ配信No.
愛の歌をありがとう
◆DAM:2495-51
◆UGA:2889-60
◆JOYSOUND:431502 / 800637(本人映像)

芦野慕情
◆DAM:2495-52
◆UGA:2891-35
◆JOYSOUND:432209

湯けむりの里
◆UGA:2891-34
◆JOYSOUND:432208

Artist News

20221111 銀座タクト 修正後.jpg

【イベント】

嶋田親一アワー「歌謡ルネッサンス vol.1〜それは銀座からはじまった〜」

11月11日(金)開場15:30   開演 16:00

会場:銀座タクト

出演:佐藤省吾(メイン・ヴォーカリスト)、鶴岡雅義(スペシャル・ゲスト)、

向坂卓人/ マヒナスターズ(スティール・ギター)

料金:前売り券 ¥5,500  当日券 ¥6,000

お問い合わせ:03-6272-4017 / (株)ノックス

SOLD OUT

Artist News

コーラスコレクションHP用.jpg
『令和・煌めきのムードコーラスコレクション』
2019.12.4発売◇ WKCL-3064◇ 定価¥2,750(本体¥2,500 税率10%)
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 楽曲収録コンピレーションアルバム

【鶴岡雅義】1933年9月2日生まれ。古賀政男に作曲を、阿部保夫にギターを学ぶ。日本の歌謡シーンに初めてレキント・ギターを取り入れる。1960年、ラテングループ「トリオ・ロス・カバジェロス」を結成。1965年、作曲家としてのデビュー曲「二人の世界」を石原裕次郎に提供し、大ヒット。自身のグループ「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」を結成。当初はゲスト・ヴォーカルを迎えて活動していたが、1967年、「小樽の人よ」の大ヒットにより、三條正人がメイン・ヴォーカルで正式加入。翌、1968年、「NHK 紅白歌合戦」初出場。(以降、6年連続出場)。同年11月にスタートしたフジテレビ「夜のヒットスタジオ」にレギュラー出演(〜1974年)2014年、日本レコード大賞・功労賞受賞。
【宮内ひろし】1950年9月15日、愛媛県喜多郡内子町生まれ。中学時代、鶴岡雅義のレキントギターに魅せられ、グループを結成して上京。1974年、「宮内ひろし&ブルーシャンデリー」結成。1980年より三條正人のバックバンドとしてサポート開始。1981年、「寝顔」でレコードデビュー。2011年、宮内は三條が復帰した東京ロマンチカの正式メンバーとなる。並行してソロ活動を開始。2012年「飯田の恋の物語」、2017年、鶴岡雅義作曲による「途中下車した町で」をリリース。

公式サイト

【ラジオ】
12月21日(水) 早朝4:00〜ラジオ日本「おはよう歌一番」
ゲスト出演(宮内ひろし出演予定)